【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】⑧
8、【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】組織
百貨店の組織は大きくは、本部組織と店組織に分かれています。本部組織とは、商品本部、営業推進本部、外商本部など、スタッフ機能や外販機能を持つ部門です。
外商に入られている人もいらっしゃると思いますが、一般的な消費者が普段かかわりを持つのは店組織の方です。
店の責任者は店長です。店長→部長→課長→係長という役職順になります。大きな店では店長の下に副店長がいます。小さな店では課長が店長を務める場合もあります。部・課長が管理職、店長は経営職になります。
売り場の責任者は係長です。一般社員、パートナー、アルバイト、派遣店員を束ねる現場の要です。大きな係になると所属員は100名を越えます。係長はその全ての人員の顔と名前はもちろん、性格や資質までを把握していなければならないのです。商品だけでなくサービス全般に関しても、消費者と直接関わる責任者が係長です。
本部組織と店組織を総括して百貨店事業本部と呼び、その本部長が社長であり、社長を補佐するのが副社長、専務、常務、取締役、執行役員といった役員になります。
