コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はにかみオヤジのブログ

2025年5月

  1. HOME
  2. 2025年5月
結婚相談所1
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hanikamioyaji 婚活

「安心・活用! 結婚相談所のツボ」①

1、結婚相談所って何? 世の中には、似て非なるものがたくさんあります。「出逢い系」「結婚相談業」もそのひとつです。「出会い系」とは遊び相手を探すゲームで、「結婚相談業」とは結婚相手を探す仕事です。  「出会い系」に仲人の […]

学童4
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 hanikamioyaji 保育・子育て支援

学童保育の現状④

4、学童の環境改善を切にお願いします  学童の先生のお仕事は、平月は13時~19時ですが、長期休みや土曜日は8時~19時の長時間保育が毎日続きます。春休み・夏休み・冬休みは重労働なのです。お昼休みも子どもたちと一緒にお弁 […]

学童3
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hanikamioyaji 保育・子育て支援

学童保育の現状③

3、学童の先生は、こんなにもがんばっている!  学童の先生は、「支援員」と呼ばれます。正式には、「放課後児童支援員研修」を修了した先生を「放課後児童支援員」と呼びます。ここでは親しみを込めて、学童の先生と呼びたいと思いま […]

学童2
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hanikamioyaji 保育・子育て支援

学童保育の現状②

2、学童保育の現状 国の基準では、40名の児童を2名の支援員で保育し、これを1単位と呼んでいます。 また、広さの基準は児童1人あたり1.65㎡以上なので、40名では66㎡が必要ということになります。保育室が教室とは限りま […]

学童1
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hanikamioyaji 保育・子育て支援

学童保育の現状①

1、学童保育とは  正式名称を「放課後児童健全育成事業」といい、学童は「放課後児童クラブ」とも呼ばれます。保護者が日中家庭にいない児童に対して、授業の終了後に適切な遊びや生活の場を与えて、児童の健全な育成を図る国の補助事 […]

保育園4
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hanikamioyaji 保育・子育て支援

こどもを家庭的な保育園に入れたい④

4、小規模保育園を利用しましょう  「子ども・子育て支援新制度」は、「量」と「質」の両面から子育てを、社会全体で支える制度です。消費税率の引き上げを財源に、平成27年4月に施行されました。市区町村が、地域の子育て家庭の状 […]

保育園3
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hanikamioyaji 保育・子育て支援

こどもを家庭的な保育園に入れたい③

3、こどもを小規模保育園に入れる方法  まず、こどもが3号認定である必要があります。0~2歳で保護者の就労、出産、疾病その他の理由で保育が必要であると認定されたこどもです。認可は市区町村なので、募集期間に必要書類をそろえ […]

保育園2
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hanikamioyaji 保育・子育て支援

こどもを家庭的な保育園に入れたい②

2、なぜ小規模保育園がいいのでしょうか?  0~2歳という年齢は、こどもが愛着をいっぱい受けて育つ時期です。この時期の愛着が薄いと、こどもの発達に良い影響が出ません。「小規模保育園」では保育士が母親に代わって、こどもに愛 […]

保育園1
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hanikamioyaji 保育・子育て支援

こどもを家庭的な保育園に入れたい①

1、小規模保育園を利用しましょう  平成27年4月に、「子ども・子育て支援新制度」が施行されました。新設された地域型保育給付の中の一つに、小規模保育事業があります。対象年齢が0~2歳、定員は6~19人と、保育者を手厚く配 […]

拠点4
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hanikamioyaji 保育・子育て支援

子育てを一人で悩まないで!④

4、「子育て広場」を利用しましょう!  最近、「子育て広場」の設置場所や運営方法が変わりつつあります。 今までは、公共施設の一角や空き店舗、地域の住宅や自治会館など、交通の便が悪かったり、駐車場がなかったりと、アクセスの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

自己紹介

定年退職を機に、Webライターの勉強を始めた、はにかみオヤジです。
ワードプレスでブログを立ち上げました。
過去のブログも再投稿しています。
好き勝手なつぶやきですが、少しでもお役に立てれば幸いです。

最近の投稿

デパ地下

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】⑩

2025年6月11日
クレーム

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】⑨

2025年6月11日
組織

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】⑧

2025年6月11日
店員

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】⑦

2025年6月11日
本番とSC

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】⑥

2025年6月11日
ポイントカード

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】⑤

2025年6月11日
友の会

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】④

2025年6月11日
福袋

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】③

2025年6月11日
値引と割引

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】②

2025年6月11日
バーゲン

【100倍楽しむ! 百貨店のツボ】①

2025年6月11日

カテゴリー

  • アラカルト
  • 保育・子育て支援
  • 婚活

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年6月

web writer
web creator
E-mail:m.29da@outlook.jp

Copyright © はにかみオヤジのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP