子育てを一人で悩まないで!④

4、「子育て広場」を利用しましょう!

 最近、「子育て広場」の設置場所や運営方法が変わりつつあります。

今までは、公共施設の一角や空き店舗、地域の住宅や自治会館など、交通の便が悪かったり、駐車場がなかったりと、アクセスの問題がありました。

 

 令和6年4月に田原本町が設置した「こどもはぐくみ・交流センター」は、駅前の分譲マンションの低層階に設置した「子育て広場」「地域活動センター」の複合施設です。私は初代所長として、1年間勤務させていただきました。

 施設内には交流スペース貸しスペース簡易喫茶があり、誰でも出入りすることができます。車いす用のトイレや、親子トイレなどのトイレ機能が充実していて、授乳室もあります。立体駐車場の一部を占有で使用できます。夏は「クーリングシェルター」の役割も果たしています。

 

 子育てを一人で悩まないでください。

「子育て広場」を利用しましょう!

行政企業地域住民も、みんなママを応援しています。

拠点4

Follow me!