子育てを一人で悩まないで!②

2、「子育て広場」って何?

 「子育て広場」では同じ境遇のママ同士が交流したり、同じ年代の子ども同士が交流することができます。対象の子どもは0~2歳の乳幼児が中心になりますが、兄弟がいる場合はもう少し上の年齢まで受ける場合もあります。逆に0歳児が安心して利用できるように、0歳児専用の時間帯を設けることもあります。

 「子育て広場」では子育て支援員保育士から保育や子育てに関する悩みを聞いてもらったり、アドバイスを受けたりすることもできます。

 「子育て広場」には子育てに関する情報が集まり、「子育て広場」はその情報を発信します。地域に密着した情報が多いので、利用価値は高いと思われます。

 また「子育て広場」は最低月に一度、子育てに役に立つ「講習会」を実施しなければいけません。「ベビーマッサージ」「リズム遊び」「絵本の読み聞かせ会」「ぺたぺたアート」など、子どもたちが主役の「講習会」から、「写真家による撮影会」「お金の話」「子ども服・雑貨のリユース品提供会」など、ママを対象にした「講習会」まで、様々な「講習会」が実施されています。

拠点2

Follow me!