フランス料理教室開催

5月26日(日)今年4回目のフランスの家庭料理教室を開催しました。

フランスにて25年て生活されてきた西野先生に毎回ご指導頂いています。

今回の会場は、阿倍野区民センターの調理室をお借りしました。

 

今回のメニュー

DSC_1467

13時30分開始

まずは、メインの牛肉のワイン煮込みからスタート

食材をそれぞれに切り分け、大きなワインに付け込んだ塊の牛肉をフライパンで焼き色を付けてお鍋で煮込みました。

とてもいい香りが部屋中に広がります。

 

 

 

 

次に前菜のお米のサラダ

今回はフランスのお米を用意して頂き、鍋で20分弱 パスタをゆでる感じでした。

ゆであがったお米は水洗いをしてしっかり水けを落とします。

因みに日本のお米は粘りがあるので、少し硬めに炊いて水洗いをして粘りを取るといいみたいです。

ツナや卵、トマト、オリーブ、キュウリ、パセリ、アンチョビ、ピーマン(赤・緑)と色とりどり

とてもきれいな仕上がり

 

もう一品前菜のマグロのステーキ

玉ねぎ、にんにくとロリエ、オリーブオイルでマグロを30分ほど漬け込み、汁気をふき取って塩・胡椒をして程よく焼き上げます。

 

 

 

 

シンプルで美味しく頂けます。

フォアグラのカナッペと白ワインのジュレを載せたパンも頂き、抜群の美味しさでした♪

メインの牛肉のワイン煮込みは3時間ほどに込むとスープがトロトロになり美味しくなるとの事でしたが、時間の関係で2時間ほどで仕上げましたが、お肉も柔らかくソースもとろみが出てとてもおいしかったです。

 

 

 

実際にご参加頂いた皆様に作って頂いたお料理はすべてお持ち帰り頂きました。

終始和やかに楽しい時間をお過ごし頂け、とても喜んでお帰り頂きました。

これから夏本番、暑さが厳しくなりますのでお料理教室は、9月ころからスタートする予定です。

次回は何処の町で開催するかはまた決めて居ませんが、楽しい教室ですのでぜひ次回もご参加お待ちしております。

 

#フランス家庭料理  #料理教室 #婚活イベント

 

Follow me!