大きな問題です。
今日のYahooニュース掲載されていました。
50歳までに一度も結婚したことがない人の割合を示す「生涯未婚率」が上昇しています。少なくない割合の男女が「結婚しない社会」では、親の死をきっかけとする「親ロス」がうつ病につながる可能性も心配されています。
(上記 Yahooニュースより)
確かに、40代以上の男女の未婚の方はとても多いです。
男性は年収が低いためなかなか結婚ができない
仕事が忙し過ぎて気づけばこんな年に
親の介護の為に結婚が出来なかった
などなど。
女性は職場での地位が上がり一人で気楽に生活ができるため
独身の友達(遊び友達)が周りにたくさんいるため
条件にこだわり過ぎて結婚出来ないなど
結婚しない・出来ない理由は人それぞれにありますが、年齢を重ねる毎に自分の将来に不安を感じる方もたくさんいらっしゃいます。
実際、遅い時間に相談の電話をして来られる方もいました。
男性はとにかく若くて可愛い方ばかりに目が行き、女性はご自分より年下または年齢の近い方を希望され、お互い相手に対する希望が違いすぎるため、なかなかご縁がまとまりません。
特に親御さんと同居されている方は暢気に過ごされているように思います。
親はいつまでも元気ではいません。
自分の足もとをしっかり見つめて一度ご自身の将来を思い浮かべてみて欲しいです。